709.3125 0875 / J : 安藤更生; Fu Ssu-Nien Library ;
奈良美術研究 / 安藤更生著
安藤更生;
AVAILABLE
1962
709.3125 6608 / J : 蜷川式胤; Fu Ssu-Nien Library ;
蜷川式胤「八重の残花」 / [蜷川式胤著] ; 米田雄介編
蜷川式胤;
AVAILABLE
2018
709.3125 6655 / J : 齊藤孝; Fu Ssu-Nien Library ;
日本古代と唐風美術 / 斉藤孝著
齊藤孝;
AVAILABLE
1978
709.313 3384 / J : Fu Ssu-Nien Library ;
平家納經副夲 / 高橋義雄編輯
AVAILABLE
1926
709.313024 2411 / J : Fu Ssu-Nien Library ;
平家納經圖錄 / 奈良帝室博物館編纂
AVAILABLE
1940
709.3134 2044 / J : 阿爾特; Fu Ssu-Nien Library ;
王朝美術における結縁装飾法華経 / ヘレーネ・アルト著
阿爾特;
AVAILABLE
2010
709.314 5463 / J : 森末義彰; Fu Ssu-Nien Library ;
中世の社寺と芸術 / 森末義彰著
森末義彰;
AVAILABLE
1983
709.3141 2024 / J : 岩橋春樹; Fu Ssu-Nien Library ;
中世鎌倉美術館 : 新たな美的意義をもとめて / 岩橋春樹著
岩橋春樹;
AVAILABLE
2009
709.315 020 / J : Modern History Library ;
明国と日本 : 外交.貿易.文化交流 / 大阪市立博物館編
AVAILABLE
1986
709.315 1124 / J : 吉村貞司; Fu Ssu-Nien Library ;
東山文化 : 動乱を生きる美意識 / 吉村貞司著
吉村貞司;
AVAILABLE
709.3155 3765 / JX : Fu Ssu-Nien Library ;
変革のとき桃山 : 名古屋開府四稾稾年記念特別展 / 特別展「変革のとき桃山」実行委員会, 名古屋市博物館, 中日新聞社編
AVAILABLE
2010
709.316 008 / J : Modern History Library ;
平安建都一二00年記念 おもしろの花の京 : 洛中洛外図の時代 / カタログ編集委員会編集
AVAILABLE
1993
709.316 0104 / J : 小林忠; Fu Ssu-Nien Library ;
江戶絵画史論 / 小林忠著
小林忠;
AVAILABLE
1983
709.316 0104.1 / J : 小林頼子; Fu Ssu-Nien Library ;
グローバル時代の夜明け : 日欧文化の出会い・交錯とその残照一五四一~一八五三 / 小林頼子, 望月みや著
小林頼子;
AVAILABLE
2017
709.316 0105
稿本日本帝国美術略史 : ナショナリズムと美 / 小路田泰直監修并解說
AVAILABLE
2003
稿本日本帝国美術略史 : ナショナリズムと美 / 小路田泰直監修并解說
AVAILABLE
2003
稿本日本帝国美術略史 : ナショナリズムと美 / 小路田泰直監修并解說
AVAILABLE
2003
709.316 020 / J : 大村西崖; Fu Ssu-Nien Library ;
近世風俗畫史 / 大村西崖稿 ; 大村文夫編
大村西崖;
AVAILABLE
1943
709.316 0521 / J :
Fu Ssu-Nien Library, Modern History Library
;
美術の日本近現代史 : 制度・言説・造型 = Histories of modern and contemporary Japan through art : institutions, discourse, practice / 北澤憲昭, 佐藤道信, 森仁史編集
AVAILABLE
2014
709.316 0523 / J : 永井荷風; Fu Ssu-Nien Library ;
江戶芸術論 / 永井荷風著
永井荷風;
AVAILABLE
2000
709.316 0595 / J : Fu Ssu-Nien Library ;
芸術の価値創造 : 京都の近代からひらける世界 / 平芳幸浩, 三木順子, 井戸美里編
AVAILABLE
2021
709.316 0614 / J : 史奎屈;
Fu Ssu-Nien Library, RCHSS Library
;
阿蘭陀が通る : 人間交流の江戶美術史 / タイモン・スクリーチ著 ; 村山和裕訳
史奎屈;
AVAILABLE
2011
709.316 0807 / J : Fu Ssu-Nien Library ;
江戸文化が甦る : トロンコワ・コレクションで読み解く琳派から溝口健二まで = Édo retrouvée : la collection Tronquois, miroir des arts du Japon, de Rinpa à Mizoguchi / 石毛弓, 柏木隆雄, 小林宣之編
AVAILABLE
2016
709.316 0874 / J : 安村敏信;
RCHSS Library, Fu Ssu-Nien Library
;
江戶絵画の非常識 : 近世絵画の定説をくつがえす / 安村敏信著
安村敏信;
AVAILABLE
2013
709.316 1044 / J : 辻惟雄; Fu Ssu-Nien Library ;
江戶時代の美術 : 絵画・彫刻・工芸・建築・書 / 辻惟雄等著
辻惟雄;
AVAILABLE
1984
709.316 1057 / J : 匠秀夫; Fu Ssu-Nien Library ;
日本の近代美術と文学 : 挿絵史とその周辺 / 匠秀夫著
匠秀夫;
AVAILABLE
2004
709.316 198 / J : 岡泰正;
Modern History Library, Fu Ssu-Nien Library
;
日欧美術交流史論 : 一七〜一九世紀におけるイメージの接触と変容 / 岡泰正著
岡泰正;
AVAILABLE
2013
709.316 1983 / J : 岡泰正;
Modern History Library, Fu Ssu-Nien Library
;
日欧美術交流史論 : 一七〜一九世紀におけるイメージの接触と変容 / 岡泰正著
岡泰正;
AVAILABLE
2013
709.316 2021
芸術の複製技術時代 : 日常のデザイン / 柏木博著
柏木博;
AVAILABLE
1996
写真画論 : 写真と絵画の結婚 / 木下直之著
木下直之;
AVAILABLE
1996
イメージのなかの戦争 : 日清・日露から冷戰まで / 丹尾安典, 河田明久著
丹尾安典;
AVAILABLE
1996
絵のなかの暮らし: 子ども・おんな・労働 / {u25081}川京子著
塩川京子;
AVAILABLE
1996
3 additional entries
709.316 2234 / J : 板垣俊一;
Fu Ssu-Nien Library, 人文社會聯圖
;
江戸期視覚文化の創造と歴史的展開 : 覗き眼鏡とのぞきからくり / 板垣俊一著
板垣俊一;
AVAILABLE
2012
709.316 4035 / J : 原田平作; Fu Ssu-Nien Library ;
日本の近代美術 : 欧米と比較して / 原田平作著
原田平作;
AVAILABLE
1997
709.316 5455 / J : 植野健造;
Fu Ssu-Nien Library, CLP Library
;
日本近代洋画の成立 : 白馬会 / 植野健造著
植野健造;
AVAILABLE, LIB USE ONLY
2005
709.316 8736
江戶時代の蘭画と蘭書 : 近世日蘭比較美術史 / 磯崎康彦著
磯崎康彥;
AVAILABLE
2005
江戶時代の蘭画と蘭書 : 近世日蘭比較美術史 / 磯崎康彦著
磯崎康彥;
AVAILABLE
2005
江戶時代の蘭画と蘭書 : 近世日蘭比較美術史 / 磯崎康彦著
磯崎康彥;
AVAILABLE
2005
江戶時代の蘭画と蘭書 : 近世日蘭比較美術史 / 磯崎康彦著
磯崎康彥;
AVAILABLE
2005
709.316 9054 / J : 瀨木愼一; Fu Ssu-Nien Library ;
日本美術見なお誌 : 江戶から近代への美術界 / 瀬木愼一著
瀨木愼一;
AVAILABLE
2007
709.316 906 / J : 藤岡作太郎; Fu Ssu-Nien Library ;
近世繪畫史 / 藤岡作太郎著
藤岡作太郎;
AVAILABLE
1943
709.316024 0128 / JX : Fu Ssu-Nien Library ;
寛永の雅 : 江戸の宮廷文化と遠州・仁清・探幽 / [サントリー美術館編集]
AVAILABLE
2018
709.317 004 / J : リュケン; Modern History Library ;
20世紀の日本美術 : 同化と差異の軌跡 / ミカエル・リュケン(Michael Lucken)著 ; 南明日香訳
リュケン;
AVAILABLE
2007
709.317 0115 / J : 上野理惠; Fu Ssu-Nien Library ;
ロシア・アヴァンギャルドから見た日本美術 / 上野理恵著 ; ユーラシア研究所・ブックレット編集委会企画・編集
上野理惠;
AVAILABLE
2006
709.317 0121 / J : 三戸信惠; Fu Ssu-Nien Library ;
色から読み解く日本画 = Colors in Nihonga / 三戸信惠著
三戸信惠;
AVAILABLE
2018
709.317 0125 / J : 三上美和; Fu Ssu-Nien Library ;
原三溪と日本近代美術 / 三上美和著
三上美和;
AVAILABLE
2017
709.317 0141 / J : 土方定一; Fu Ssu-Nien Library ;
日本の近代美術 / 土方定一著
土方定一;
AVAILABLE
2010
709.317 0145 / J : Fu Ssu-Nien Library ;
東西文化の磁場 : 日本近代の建築・デザイン・工芸における境界的作用史の研究 / 山野英嗣編
AVAILABLE
2013
709.317 0205 / J : Fu Ssu-Nien Library ;
白樺派と近代美術 / 千葉県立美術館, 小池賢博等編集
AVAILABLE
1989
709.317 0294 / J : 中村節也; Fu Ssu-Nien Library ;
群馬の近代美術 / 中村節也等執筆
中村節也;
AVAILABLE
1981
709.317 0294.1 / J : 中村二柄; Fu Ssu-Nien Library ;
東西美術史 : 交流と相反 / 中村二柄著
中村二柄;
AVAILABLE
1994
709.317 0424 / J : 木下直之; Fu Ssu-Nien Library ;
世の途中から隠されていること : 近代日本の記憶 / 木下直之著
木下直之;
AVAILABLE
2002
709.317 0444 / J : Fu Ssu-Nien Library ;
クラシックモダン : 1930年代日本の芸術 = Classic modern / 五十殿利治, 河田明久編
AVAILABLE
2004
709.317 0521 / J : 北澤憲昭; Fu Ssu-Nien Library ;
眼の神殿 : 「美術」受容史ノート / 北沢憲昭著
北澤憲昭;
AVAILABLE
1989
709.317 0611 / J : 末永航; Fu Ssu-Nien Library ;
イタリア、旅する心 : 大正教養世代がみた都市と美術 / 末永航著
末永航;
AVAILABLE
2005
709.317 0687 / J : 匠秀夫; Fu Ssu-Nien Library ;
明治大正の美術 : 洋画・日本画・彫刻・版画・工芸のあゆみ / 匠秀夫, 原田実, 酒井忠康著
匠秀夫;
AVAILABLE
2001
709.317 0785 / J : 古田亮; Fu Ssu-Nien Library ;
視覚と心象の日本美術史 : 作家・作品・鑑賞者のはざま / 古田亮著
古田亮;
AVAILABLE
2014
709.317 0904 / J : 池村俊郎; Fu Ssu-Nien Library ;
戦争とパリ : ある二人の日本人の青春 1935~45年 / 池村俊郎著
池村俊郎;
AVAILABLE
2003