![]() |
|
主畫面 | 輔助說明 | 重新查詢 | English Mode
|
中研院圖書館首頁
|
|
|
館藏地 | 索書號 | 處理狀態 | OPAC 訊息 | 條碼 |
---|---|---|---|---|
近史所郭廷以圖書館 | J 328.319 084 | 在架上 | - | 30550120234255 |
第1章 | 対中央アジア外交の槪観c廣瀬徹也 | 3 | ||||
第2章 | 対中央アジア政策の推移 / 河東哲夫 | 23 | ||||
第3章 | 日本の中央アジアに対する関与をどう理解するか / リストファー・レン , 須田将 | 39 | ||||
第4章 | ユーラシアへの「価値の外交」は定着するか / 湯浅剛 | 55 | ||||
第5章 | 歴史・理論・地政学 対中央アジア外交の歴史的文脈と展望 / 宇山智彦 | 77 | ||||
第6章 | 対中央アジア協力の現状と課題 / ティムール・ダダバエフ | 97 | ||||
第7章 | 上海協力機構 / 岩下明裕 | 115 | ||||
第8章 | クルグズスタンは中央アジアにおける日本の最重要パートナーか? / エリカ・マラト, 秋山徹 | 135 | ||||
第9章 | 現代グローバル化の下での日本のエネルギー戦略 / 嶋尾孔仁子 | 149 | ||||
第10章 | 中央アジア地域の経済協力と紛争管理 / ニクラス.スワンストローム, 立花優 | 167 |
|
主畫面 | 輔助說明 | English Mode |
![]() |