![]() |
|
主畫面 | 輔助說明 | 重新查詢 | English Mode
|
中研院圖書館首頁
|
|
|
館藏地 | 索書號 | 處理狀態 | OPAC 訊息 | 條碼 |
---|---|---|---|---|
人社中心 | 577.531 1731 | 在架上 | 30560301139777 | |
民族所圖書館 | 577.531 1731 2016 | 在架上 | 30520011227296 | |
傅斯年圖書館日文圖書區 | J 327.531 0123 | 在架上 | 30530111127312 |
台湾と旧南洋群島におけるポストコロニアルな歴史人類学の可能性 / 三尾裕子 | 1 | |||||
第1部 | 日本の植民地支配と国際環境 | |||||
委任統治・信託統治と「日本」 / 遠藤央 | 33 | |||||
台湾における日本仏教の社会事業 / 松金公正 | 53 | |||||
言語接触と植民地 / 林虹瑛 | 93 | |||||
第2部 | 複数の文明・政権を跨ぐ記憶 | |||||
パラオの語りにみる植民地経験のリアリティ / 三田牧 | 119 | |||||
植民地台湾の生活世界の「日本化」とその後 / 植野弘子 | 145 | |||||
台湾における「日本語」によるキリスト教的高齢者ケア / 藤野陽平 | 183 | |||||
第3部 | 脱植民地化の試み | |||||
パラオ・サクラカイ / 飯髙伸五 | 213 | |||||
交錯する「植民地経験」 / 石垣直 | 233 | |||||
台湾の植民地経験の多相化に関する脱植民地主義的研究 / 上水流久彦 | 261 |
|
主畫面 | 輔助說明 | English Mode |
![]() |